大阪府大東市の歯医者さんをお探しなら

山田歯科

〒574-0072 大阪府大東市深野4-3-8

診療時間

9:00~12:00
15:00~20:00

休診日

日・祝日と水・土午後

お問合せ・ご予約はこちら

072-806-4182

Preventive dentistry

当院の予防歯科

虫歯や歯周病の予防は、お口の健康を守るためにとても大切なこと。
当院では予防歯科に力を注いでいる他、予防に欠かせない歯磨きや生活習慣に関するアドバイスを行っております。

予防歯科に力を入れています

虫歯や歯周病を防ぐことで、患者さまの生活の質がより良いものとなるように。そしていつまでも健康でいていただくために、当院では予防歯科に力を注いでおります。

当院が予防歯科に注力している理由には、そのどれにも患者さまへの思いが込められています。

虫歯や歯周病などの治療を、そもそも行わなくて済む状況を作ってあげたいという思い。治療した後のお口の健康を、いつまでも維持していただきたいという思い。そして何度も治療のために通院しなくてもいいようにしてあげたいという思い・・・これらの思いを胸に当院ではこれからも、患者さまのお口の健康を守っていくためのお手伝いを続けてまいります。

予防歯科メニュー

  1. PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)
    専用の道具を使い、歯科衛生士などの「歯磨きのプロ」が患者さまの歯を徹底的にクリーニングいたします。
  2. フッ素塗布
    虫歯になりにくい歯をつくるため、歯を強くしてくれる「フッ素」を歯に塗ります。

その他、随時定期検診も行っております。

歯磨き・生活習慣のアドバイス

虫歯や歯周病は「生活習慣病」です。歯磨きや日々の生活習慣の乱れを改善することで、その危険を避け、予防することができます。

まずは歯磨き。歯磨きは、磨き残してしまいやすい箇所が一人ひとりの患者さまによって違うものです。そのためそれぞれの患者さまに合わせた、よりキレイに磨けるポイントをアドバイスしております。

一方生活習慣に関するアドバイスは、できるだけ具体的なご提案をすることで、分かりやすくまた実践しやすいアドバイスを行うことを心がけております。

例えば、健康に良いとお酢を毎日飲んでいるという方。実はお酢を飲むことは健康的である反面、酸で歯を溶かしてしまうという危険を孕んでいます。そのため、飲み終わった後は水でしっかりと口をゆすぐことが大切になります。

また、普段缶コーヒーを飲むことが多いという人の場合、気づかないうちに砂糖を大量に摂ってしまっているという状況に陥りがち。実は缶コーヒーには、みなさんが舌で感じているより、大量の砂糖が入っているのです。これはもちろんお口の健康にも良くありません。このような方に対し、当院では「飲まないように」とお話しするのではなく、自分でボトルに作って持っていくようにお伝えしています。これなら缶コーヒーよりも砂糖を多く摂取してしまう危険は少なくなりますし、かつ好んで飲んでいるコーヒーを飲まないようにしなければ、というストレスを患者さまに抱えさせずに済みますよね。

このように当院では、患者さま自身が無理なく、そしてストレスなく生活習慣を改善していけるよう、工夫をこらしながらアドバイスを行っております。

予防歯科の流れ

お口の検査

お口の中を拝見し、歯や歯茎の状態を確認します。

予防プランの説明

患者さまの年齢や生活習慣、【1】で確認したお口の状態をもとに、予防プランを立てます。

虫歯や歯周病を予防するための施術

歯のクリーニングやフッ素塗布、歯磨き方法のレクチャー等をいたします。

定期検診

【1】~【3】を定期的に行っていきます。

お問合せ・ご予約はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約はこちら

072-806-4182

受付時間:9:00~12:00/15:00~20:00

休診日:日・祝日と,水・土の午後

診療時間

診療日
 
午前×
午後×××
診療時間

午前 9:00~12:00
午後 15:00~20:00

休診日

日・祝日

お問合せ・ご予約

お気軽にご連絡ください。

072-806-4182

アクセス

住所

〒574-0072
大阪府大東市深野4-3-8

学研都市線野崎駅より
徒歩5分