大阪府大東市の歯医者さんをお探しなら
〒574-0072 大阪府大東市深野4-3-8
診療時間 | 9:00~12:00 |
---|
休診日 | 日・祝日と水・土午後 |
---|
お問合せ・ご予約はこちら
072-806-4182
Temporomandibular disorder treatment
当院では、顎関節症治療の豊かな経験を持つ院長による治療をお受けいただくことが可能です。
院長自ら患者さまに装着していただくマウスピースをお作りして、顎関節症にお悩みの患者さまをお助けしてまいります
当院の院長は、8年間にわたって顎関節症の治療に携わってまいりました。その豊富な経験から、患者さま一人ひとりが抱えていらっしゃる症状や悩みを見抜きながら治療に当たっております。
これまで多くの症例を診察してきた結果、顎関節症の原因は患者さまの私生活や癖にあることが多いということが分かります。例えば、長時間パソコンに向かって仕事をしているという患者さまの場合。良くない姿勢のまま長時間過ごすことによって身体が歪んでしまい、そのために顎関節症になってしまうということもあるのです。
患者さまの私生活の送り方や癖というものは、個人によって大きく差があるもの。
これらは肩こりや腰痛など、患者さまの筋肉に現れているケースが多いのです。
そのため顎関節症の治療は、お口の中だけでなく全身の筋肉の状態もお聞きしつつ、治療を進めてまいります。
当院では、顎関節症の治療にマウスピースを用います。マウスピースを使用することであごへの負担を減らしたり、噛み合わせを調整したりすることができます。
このマウスピースですが、通常であれば技工所に外注する歯科医院がほとんど。しかし当院の場合、院長が自ら作成しております。そのため、診察を行いながらそのまま細かな調整を行うことが可能です。もちろん違和感を抱くなどの不都合やトラブルが生じた場合にも、すぐに対応できるというメリットもあります。
器具やレントゲンで、顎関節の状態や噛み合わせを検査します。
検査結果をご説明し、治療計画をご案内します。
治療計画にご納得いただけましたら、治療を開始します。
治療の効果が出ているかを評価します。必要に応じて治療計画を変更します。
【3】【4】を繰り返し、症状が改善したら終了です。
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せ・ご予約はこちら
072-806-4182
受付時間:9:00~12:00/15:00~20:00
休診日:日・祝日と,水・土の午後